光パワーメータ選択ガイド
据置型モデル
主に生産・製造ラインでの検査用途に適したパワーメータのラインナップです。
測定レンジや測定時間に違いがあるため、目的や使用条件に応じて適切な製品をご選定いただけます。
- OPM-200
850~1700nmの広い波長範囲と-80~8 dBm の広いダイナミックレンジで正確な測定が可能なベンチトップ型光パワーメータです。フロントパネルに2個の光検出器を有し、リアパネルにリモートヘッドを2台まで接続することで、最大4個の光検出器で構成できます。また、多芯光ファイバや大口径ビームにも対応した積分球オプションも選択いただけます。
- OPM-150
最大24チャンネルを同時に測定できるコストパフォーマンスの高いマルチチャンネル光パワー メータです。光パワーの同時測定機能により、光パワーの異常チャンネルを即座に特定できるため、要求の厳しい生産、および、研究開発用途にとって理想的な機器となります。USBの他にイーサネット通信にも対応しており、専用ソフトウェアにより簡単に自動測定とデータのエクスポートを行うことができます。
- OPM1
高感度・高精度な光検出を実現するモジュール製品です。
用途やシステム構成に応じて、1チャネルから最大4チャネルまでの検出器を1つのモジュールに集約可能。
- OPM2
瞬時に変動する光信号の測定において、従来の測定器では困難であった高速かつ高精度なパワー取得を実現できる高速光パワーメータです。
最大10KHzの連続測定に対応しながら、+10dBm ~ -70dBmという広ダイナミックレンジを確保。
DWDMやAWG、WSSといった光受動部品のスキャン測定や、光ネットワークモニタリング、高速生産ラインでの自動テストに最適です。
センサ種 | 波長幅 | 測定レンジ | パワー分解能 | 平均時間 | サンプリングタイム | サンプリングレート(最大) | 波長分解能 | 最大チャンネル数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
OPM-200 | 2mm InGaAs | 850 ~ 1700nm | 8 ~ -80dBm | 0.001dB | 50µs ~ 1s | ー | 1MHz | 1nm | 4 |
積分球(InGaAs) | 30 ~ -50dBm | ||||||||
OPM-150 | 1mm InGaAs | 830 ~ 1700nm | 6 ~ -72dBm | 0.001dB | ー | 12.5ms | 80Hz | ー※ | 24 |
3mm InGaAs | 3 ~ -72dBm | ||||||||
5mm InGaAs | 0 ~ -65dBm | ||||||||
10mm InGaAs |
0 ~ -55dBm | ||||||||
2mm HP InGaAs |
27 ~ -40dBm | ||||||||
3mm Silicon | 400 ~ 1100nm | 0 ~ -65dBm | |||||||
10mm Silicon | 3 ~ -50dBm | ||||||||
OPM1 | 2mm InGaAs | 850~1650nm | 10 ~ -75dBm | 0.001dB | 10us~1s | ー | ー | 1nm | 4 |
OPM2 | 2mm InGaAs | 850~1650nm | 10 ~ -75dBm | 0.001dB | ー | ー | 10Khz | 0.1nm | 4 |
ハンディ型モデル
主に光施工や保守現場での検査用途に適したパワーメーターのラインナップです。
特徴や使用環境に違いがあるため、目的や使用条件に応じて適切な製品をご選定いただけます。
- OPMシリーズ
堅牢な IP54 準拠の筐体により、シングルモードおよびマルチモードネットワークでの試験において高い信頼性を発揮します。絶対測定および基準測定により、ロスバジェットや挿入損失を迅速かつ正確に評価できます。絶対パワー測定はシステムが規定のパワーレンジ内で動作していることを確認するために使用され、基準または相対パワー測定は、減衰、分散、反射などの要因によるパワーレベルの変化を検出するために使用されます。
- 560XL-EMI
このモデルは非 EMI バージョンと同等の光学的および機械的性能を備えており、シングルモードおよびマルチモード光ファイバリンクにおける絶対光パワー測定や損失試験に使用することができます。EMI 対応仕様により、MIL-STD-461E に準拠した過酷な EMI 環境下においても測定を実施することが可能です。
- Cシリーズ
単波長から複数波長対応モデルまで、豊富なラインナップ。タイマー自動測定機能で、長期測定可能。 1本のファイバに混在する複数波長を識別して測定複数波長でも指定した波長のみを測定できます。
センサ種 | 校正波長 | パワーレンジ | パワー分解能 | 電源 | 防塵・防水規格※1 | |
---|---|---|---|---|---|---|
OPMシリーズ | InGaAs | 850, 980, 1270, 1300, 1310, 1490, 1550, 1577, 1625, 1650nm | -65 ~ +10dBm | 0.01dB | 9Vアルカリ電池※2 | 〇 |
-50 ~ +27dBm | ||||||
Silicon | 650, 780, 850nm | 30 ~ -50dBm | 1.5V単3電池2本 | × | ||
560XL-EMI | ー | 850, 1300, 1310, 1550nm | +3 ~ -60dBm | 0.01dB | 1.5V単3電池2本 | × |
Cシリーズ | InGaAs | 850,1300nm | +3 ~ -60dBm | 0.01dB | 充電式リチウム電池 | × |
850, 1310, 1490, 1550, 1625nm | +3 ~ -60dBmまたは +23 ~ -40dBm |
|||||
1310,1490,1550nm | ||||||
1310,1470,1490,1510,1530,1550, 1570,1590,1610nm |
+3 ~ -60dBmまたは +13 ~ -50dBm |
|||||
1470,1490,1510,1530,1550,1570, 1590,1610nm |
||||||
Silicon | 650nm | +3 ~ -60dBmまたは +23 ~ -40dBm |
※2:付属品には含まれていませんが、1000mAhリチウム電池・9V ACアダプタにも対応可能です。
USB型モデル
- OPM-110
USBでPCに接続すると、給電および動作が可能な光パワーメーターです。光パワーの絶対値、および、挿入損失 (IL) を正確に測定します。 LC、SC、FC などのコネクタで終端されたファイバの測定に最適です。 また、広い面積のディテクタにより、MPO などの高密度コネクタの評価にも使用できます。
センサ種 | 波長幅 | 測定レンジ | パワー分解能 | サンプリングタイム | |
---|---|---|---|---|---|
OPM-110 | 1mm InGaAs | 850 ~ 1650 nm | 6 ~ -72dBm | 0.001dB | 50ms |
2mm InGaAs HP | 27 ~ -45dBm | ||||
3mm InGaAs | 3 ~ -72dBm | ||||
5mm InGaAs | 0 ~ -65dBm | ||||
10mm InGaAs | 0 ~ -55dBm | ||||
3mm Silicon | 400 ~ 1100nm | 0 ~ -65dBm |