IL/RL測定器選択ガイド
用途・環境・検査条件に応じて最適な測定器を選定いただけるよう、装置タイプ・機能特性などの観点から比較・解説しています。このガイドを通じて、導入目的に合った装置を効率よく選定いただけます。製品選びに迷った際は、ぜひこのページをご活用ください。
据置型モデル
主に生産・製造ラインでの検査用途に適したIL/RL測定器のラインナップです。
測定項目やリターンロス(RL)の測定方式に違いがあるため、目的や使用条件に応じて適切な製品をご選定いただけます。
- RLM-100
受光部に積分球を標準搭載しており、光スイッチと併用することでMPO・MTなどの多心コネクタ付きケーブルの挿入損失(IL)およびリターンロス(RL)を高精度かつ高速に測定できます。大量生産ラインでの使用に適しており、安定した測定と自動化対応に優れています。
- BRM-100 OCWR方式により連続光を用いたリターンロス測定を行います。距離に依存せず反射強度を正確に測定でき、デッドゾーンがないため
- 光カセットやファイバアレイなどの短距離の光部品やモジュールの測定に最適です。
- ILM-100
検査対象やシステム構成に応じて、光源のチャンネル数や検出器のタイプを柔軟に選択できます。
IL測定 | RL測定(OTDR式) | RL測定(OCWR式) | RL測定レンジ(SM) | RL測定レンジ(MM) | 両端RL同時測定 | 長さ測定 | タッチスクリーン | PC制御(USB) | PC制御(LAN) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
RLM-100 | 〇 | 〇 | ✕ | 30~85dB | 10~60dB | 〇※1 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
BRM-100 | 〇 | × | 〇 | 0 ~-85dB | 0~-60dB | × | × | 〇 | 〇 | 〇 |
ILM-100 | 〇 | × | × | - | - | × | × | 〇 | 〇 | 〇 |
ハンディ型モデル
主に光施工や保守現場での検査用途に適したIL測定器のラインナップです。
特徴やセット内容に違いがあるため、目的や使用条件に応じて適切な製品をご選定いただけます。
- L2000-SM
光源と光パワーメータの2つの機能が1台に統合されており携帯性に優れています。対応波長は1310/1550nm(SM用)のみのラインナップです。
- AppointechハンディIL測定キット
操作がシンプルで、主にFTTHやトリプルプレイ対応の光アクセスネットワークでの現場測定など、フィールド用途に適しています。
- TempoハンディIL測定キット
安定化光源と光パワーメータ、キャリーケースのセット形式です。
多彩な機能も搭載しています。長時間耐用かつ堅牢構造で、防塵・防水規格(IP54)に準拠しています。
光源・パワーメータ一体型 | 光源・パワーメータが別筐体 | SM(1310/1550nm)対応※1 | MM(850/1300nm)対応※1 | 1625/1650nm対応 | FP光源 | LED光源※3 | 充電式リチウム電池 | 9Vアルカリ電池 | 防塵・防水規格※4準拠 | 付属品※5の有無 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
L2000-SM | 〇 | × | 〇 | ✕ | × | 〇 | × | 〇 | × | × | × |
AppointechハンディIL測定キット | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 |
TempoハンディIL測定キット | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇※2 | 〇 | 〇 | ×※6 | 〇 | 〇 | × |
※2:光源の対応波長です。セット構成により1625nmまたは1650nmを選択可能です。
※3:L2000-SMを除き光源はFPまたはLEDから選択可能です。
※4:IP54
※5:光パッチコード、中継アダプタ、清掃ツール
※6:付属品には含まれていませんが、1000mAhリチウム電池・9V ACアダプタにも対応可能です。